「最新の記事」を表示
ツヨクツヨク
嫌な事が起きると すぐに逃げ出す癖も
どんな事があっても 今は逃げないよ
ほぼ1年ぶりに東北の被災地に行ってきました。太平洋岸の国道45号線が大好きで、初代愛車S15シルビアの頃から何度か「リアス式海岸ドライブ」を繰り返していますが、3年半前の大震災による大津波でこのルートの風光明媚な風景はガラッと変わってしまいました。2007年のG.W.には北山崎から気仙沼まで2代目愛車インプレッサSTiであちこちで写真撮影しながらドライブしましたが、当時の街並みや鉄道、松原、海岸線も今はなくなってしまいました。「万里の長城」ともいわれた田老の巨大防潮堤は昔から有名だったので、震災前に撮影した同じポイントで定点撮影を続けています。津波でかなり破壊されましたが、まだ半分くらい残っています。今ではほとんどガレキも撤去され、ほぼ全ての街で高台移転の工事が始まり確実に復興が進みつつありますが、なかでも陸前高田市が凄いことになってますよ!ここは市街地がほぼ壊滅してしまい最も被害の大きかった街の一つですが、なんと11mも旧市街地全体をかさ上げ(!)して新しい街を作るそうです。そのために山から土を運び込むための仮設吊り橋(当院近くの水郷大橋並み!)が架けられ、たくさんの巨大ベルトコンベア(全長3km!)が上空に張り巡らされ、まさに圧巻の光景で必見ですよ!「奇跡の一本松」を見に来た観光客もみんな驚いてました。東北は訪れるたびに勇気がもらえる土地です。
強く強く心に刻む いつか本物になることを
変わらない朝も終わらない夜も 走り出そう明日のために
14.09.28 Sunday|カテゴリー:趣味
カテゴリー
アーカイブ

住 所
〒300-0726 茨城県稲敷市西代1409診療科目
一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科
診察時間
9:00 - 12:00 / 1:30 - 6:30
休診日:水曜、日曜、祝日

