「最新の記事」を表示
敦賀へGO!
今年の夏も甲子園が盛り上がっていますが、福井県の名門・敦賀気比高校をご存知でしょうか?広島の東出や巨人の内海などプロ野球選手も輩出している学校です。今年は強力打線で準決勝まで勝ち上がり、おしくも大阪桐蔭との激戦の末に敗れてしまいましたが、個人的には今大会のベストゲームだったと思います。
この夏は京都市(坂本龍馬ツアー)、大阪・和歌山(真田幸村ツアー)、新潟県上越市・糸魚川市(上杉謙信・フォッサマグナツアー)と旅行しまくりましたが、お盆休みには愛車アウトバックで5日ほどかけて岐阜県、富山県、福井県、京都府などにちょっと出かけてきました。約1900キロの行程でしたがEZ30-Rフラット6エンジンは絶好調で、好きな音楽を聴きながらのドライブは僕にとって最高のストレス解消になりました。東尋坊から越前海岸を舞鶴市目指して走ったのですが、途中敦賀市に立ち寄りました。ここには敦賀気比高校の校名の由来になった越前国一の宮・気比神宮があります。この気比神宮からJR敦賀駅までの商店街をシンボルロードといいますが、松本零士ファンには絶対におススメのスポットです!気比神宮から見て右側に宇宙戦艦ヤマト、左側に銀河鉄道999のキャラ像合計28体が敦賀駅までの1.2キロの通り沿いにズラリと立ち並んでいるのです!汗だくになりながらも全ての銅像を写真に収めましたが、とくにヤマトが大好きな僕は一人で興奮しまくりでした(ちなみにアウトバックのナンバーも2199です)。
旧ヤマトシリーズでも「さらば〜」とともに傑作といわれる「ヤマトよ永遠に」で敵将ながら愛する森雪の腕の中で重核子爆弾の解除方法を教えつつ亡くなった暗黒星団帝国のアルフォン少尉や地球を救うために敵母星もろとも自らをヤマトの波動砲の的にしたサーシャの銅像は涙なしには直視できませんでした。怪しかったとは思いますが、「LoveLetter」のトヨエツ曰く旅の恥はかき捨てですからね、たぶん。
14.08.24 Sunday|カテゴリー:趣味
カテゴリー
アーカイブ

住 所
〒300-0726 茨城県稲敷市西代1409診療科目
一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科
診察時間
9:00 - 12:00 / 1:30 - 6:30
休診日:水曜、日曜、祝日

